管理番号 | 新品 :52381405 | 発売日 | 2024/04/05 | 定価 | 12,000円 | 型番 | 52381405 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ボンネット用端子径M8 【使用法】 ●バッテリーのマイナス端子にとも締めします。 ●ボンネットのヒンジにとも締めします。 【効果】 ①バッテリーのマイナス端子に取り付けます。 →マイナスに滞る逆起電流が放電されます。 →バッテリーから安定的に電流が放出されます。 ②ボンネットのヒンジに取り付けます。 →ボンネットに帯電した静電気が放電されます。 →エンジン全体のノイズが取り除かれパワーが蘇ります。 ★超高性能高材質の放電のスピードを是非体感されてください。アーシングのように面倒な配線の取り回しの必要はありません。長年の研究の結果たどりついた究極の電気チューンです。10年以上経過した旧車でも再びパワーが蘇ります。 【解説】 車のパワー低下の原因は常時発生する静電気やノイズ、そしてスイッチングによる逆起電力です。特にはこの逆起電力が最大の問題でこの時のサージ電圧が次に電流を流す時の障害となり回路は一瞬のタイムラグに悩まされます。これがパワーダウンの原因です。 ベンチテストでどんなに良い結果が出ていても実際に車にエンジンを搭載するとパワーダウンします。特にドラレコやオービス探知機、セキュリティーシステムなどなど様々な電子機器によりバッテリーマイナス側への電流回生は滞ります。つまりサージ電流で立った波が次に流す電流の通りを邪魔するわけです。 ですからこの逆起電力を除去することができれば電気のレスポンスは劇的に上がるわけです。結果それがプラグへの点火タイミングを向上させパワーをアップします。時間を経過した車ほどハーネスの劣化も手伝い人間で言えば血流障害の状態にあります。そこでバッテリーマイナス側へ回生する電流の障害を空中放電させ取り除くことでスムーズでかつ安定したつまり強力な電気供給を行うことができます。ただ問題となるのはスピードです。瞬時に放電しなくてはなりませんから使用する放電器の材質がポイントとなるわけです。 ★効果は使用する材質によって変わります。 注意:商品到着後に先端をたんぽぽのように広げてお使い下さい。マイナス側専用です。 取り付けは車に詳しい方にお願いしてください。 一切のトラブルは自己責任でお願い致します。