管理番号 | 新品 :04956349 | 発売日 | 2024/11/20 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 04956349 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
難ありですが、大変希少な器です。 ⭐︎期間限定★値下げました。 薔薇柄金彩 三脚作り 高さ 蓋を含む 約9センチ 直径 10.5センチ 内径直径約8.5センチ 蓋に難あり オールドノリタケ 1904年に創業されたノリタケ社(当時の社名は日本陶器合名会社) 明治期に「海外貿易こそ日本の将来の道」だと創業者"森村市左衛門"による輸出が始められました。 その磁器はやがてノリタケブランドとして認められ戦後、逆輸入されオールドノリタケとしてコレクションされます。 日本では第二次大戦前までのものを総じてオールドノリタケとして認識。 海外ではバックマークが1921年以前のものをオールドノリタケとして認識しているようです。 こちらの作品は、ノリタケ社最古のバックマーク「メープル印」が刻印された非常に希少な逸品です。 そのため、1891-1915年に米国向け用として作られたお品だとわかります。 デザインは、美しい薔薇模様と煌びやかな金彩模様、そしてノリタケの魅力である金盛技法が施された、豪華絢爛な作品です。 残念ながら、蓋は割れて、修繕痕が見られますが、100年前に作られ、現在に残っている希少なお品物です。 コレクションとしていかがでしょうか? キズ、割れの修繕痕をご理解いただける方でお願い致します。 完璧主義な方はご遠慮下さい。 ビンテージ アンティーク メイプルリーフ印 Noritake made in JAPAN 金彩 アンティーク品 ヘレンド マイセン Meissen Herend ノリタケ Noritake エインズレイ Aynsley ロイヤルコペンハーゲン ROYAL COPENHAGEN handpainted ローゼンタール フィチェンロイター リチャードジノリ 大倉陶園 ノリタケ オールドノリタケなど出品